宮城県内の地酒を豊富に取り揃えています!
〜ラッピング、ギフト包装【無料】〜
-
墨廼江 秋純米 麗辛口 720㎖
¥1,430
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:[麹米]五百万石 [掛米]蔵の華 日本酒度:+12 酸度:1.6 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:爽やかな香りとキリッと引き締まった辛口の純米酒。食中酒に最適な一本です。
-
墨廼江 秋純米 麗辛口 1.8ℓ
¥2,860
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:[麹米]五百万石 [掛米]蔵の華 日本酒度:+12 酸度:1.6 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:爽やかな香りとキリッと引き締まった辛口の純米酒。食中酒に最適な一本です。
-
SAWGUCHI55 純米吟醸 秋たのし AUTUMN 720㎖
¥1,485
容量:720㎖ 精米歩合:55% 使用米:吟のいろは 日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール度数:16.8度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:宮城県内限定流通、純米吟醸 SAWAGUCHI55。柔らかい味わい、淡麗なキレ味、低温で寝かせたことにより膨らみのある味わいが増した1本です。バランスの良いタイプなので食中酒としてもおすすめです。
-
SAWAGUCHI55 純米吟醸 秋たのし AUTUMN 1.8ℓ
¥2,970
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:吟のいろは 日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール度数:16.8度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:宮城県内限定流通、純米吟醸 SAWAGUCHI55。柔らかい味わい、淡麗なキレ味、低温で寝かせたことにより膨らみのある味わいが増した1本です。バランスの良いタイプなので食中酒としてもおすすめです。
-
墨廼江 純米大吟醸 谷風 720㎖
¥3,025
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合:40% 使用米:兵庫県産山田錦 日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール度数:16.6度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:上品な香りとピュアでクリアな味わいが調和した凛とした純米大吟醸です。飲み心地がよく、程よい酸が後味を引き締め、思わずすいすいと飲めるお酒です。ギフトにもおすすめですが、ちょっと贅沢したい時の晩酌にもおすすめです。
-
墨廼江 純米大吟醸 谷風 1.8ℓ
¥6,160
容量:1.8ℓ 精米歩合:40% 使用米:兵庫県産山田錦 日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール度数:16.6度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:上品な香りとピュアでクリアな味わいが調和した凛とした純米大吟醸です。飲み心地がよく、程よい酸が後味を引き締め、思わずすいすいと飲めるお酒です。ギフトにもおすすめですが、ちょっと贅沢したい時の晩酌にもおすすめです。
-
墨廼江 純米大吟醸 CLASSIC 701号 720㎖
¥2,310
容量:720㎖ 精米歩合:48% 使用米:東条産山田錦特等米100% 日本酒度:+3 酸度:1.5 アルコール度数:16.4度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:墨廼江酒造、純米大吟醸シリーズ第6弾!今年度は協会701号酵母を使用。701号酵母の爽やかで優しい香りとピチピチとしたクリアな味わいが調和した、毎年人気の純米大吟醸をお楽しみ下さい!
-
墨廼江 本醸造 酒のみの酒 1.8ℓ
¥1,925
容量:1.8ℓ 精米歩合:70% 使用米:国産米 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:墨廼江酒造が醸すクラシックタイプな本醸造。その名の通り、パンチの効いた酸と深い味わいは[酒呑み]にオススメ!1.8リットルで1000円代のコスパの良さも魅力です!
-
墨廼江 純米吟醸 蔵の華 720mℓ
¥1,540
容量:720mℓ 精米歩合:55% 使用米:宮城県産蔵の華 日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:お米、水、酵母、全てが宮城県産の純米吟醸です。みずみずしいフレッシュな味わいと、蔵の華ならではのキレの良さが味わえます。新鮮なお刺身などに相性抜群の1本です。
-
墨廼江 純米吟醸 蔵の華 1.8ℓ
¥3,080
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:宮城県産蔵の華 日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:お米、水、酵母、全てが宮城県産の純米吟醸です。みずみずしいフレッシュな味わいと、蔵の華ならではのキレの良さが味わえます。新鮮なお刺身などに相性抜群の1本です。
-
墨廼江 純米吟醸 八反錦 1.8ℓ
¥3,190
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:八反錦 日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:「墨廼江」特約店限定、純米吟醸シリーズの第1段。清涼感溢れる香り、すっきりとしたキレのある淡麗で辛口な味わいが特徴です。飲み口もさっぱりしているので、刺身、肉料理など脂身がある料理に合わせやすいタイプの日本酒です。
-
墨廼江 純米吟醸 雄町 1.8ℓ
¥3,300
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:雄町 日本酒度:+6 酸度:1.4 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:「墨廼江」特約店限定、純米吟醸シリーズの第2段!岡山県産雄町を100%使用した純米吟醸です。綺麗で上品な香りと雄町米特有の深みのあるコク、柔らかさと透明感のある味わいが特徴です。
-
墨廼江 純米吟醸 五百万石 1.8ℓ
¥3,080
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:新潟県産五百万石 日本酒度:+5 酸度:1.7 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:「墨廼江」特約店限定、純米吟醸シリーズの第3段!新潟県産五百万石を100%使用した純米吟醸です。清潔感たっぷりのフルーティーな辛口タイプ。爽やかなキレと旨みが両立したスイスイと飲み続けられる、晩酌にもピッタリな1本です。
-
墨廼江 純米吟醸 山田錦 1.8ℓ
¥3,300
SOLD OUT
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:兵庫県産 山田錦 日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:「墨廼江」特約店限定、純米吟醸シリーズの第4段!兵庫県産山田錦を100%使用した純米吟醸です。宮城酵母特有の上品な香りと、山田錦の滑らかで膨らみのある味わいがバランス良く調和した1本です。
-
墨廼江 大吟醸酒 弁慶岬 720㎖
¥3,245
容量:720㎖ 精米歩合:40% 使用米:山田錦 日本酒度:+5 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:昔ながらの手作りにこだわった大吟醸酒。酒米の王様と言われる山田錦を贅沢に40%まで磨き上げ、フルーティーな味わいと滑らかで上品な口当たりが楽しめます。後味を引き締めるキレのある酸は新鮮なお刺身と相性抜群です。
-
墨廼江 大吟醸酒 弁慶岬 1.8ℓ
¥6,600
容量:1.8ℓ 精米歩合:40% 使用米:兵庫県産山田錦100% 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:昔ながらの手作りにこだわった大吟醸酒。酒米の王様と言われる山田錦を贅沢に40%まで磨き上げ、フルーティーな味わいと滑らかで上品な口当たりが楽しめます。後味を引き締めるキレのある酸は新鮮なお刺身と相性抜群です。
-
墨廼江 特別本醸造 辛口 1.8ℓ
¥2,200
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:五百万石/蔵の華 日本酒度:+7 酸度:1.5 アルコール度数:15度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:爽やかな酸味と旨みが両立したワンランク上の本醸造。のどごしの良さと鋭いキレが特徴ですいすいと飲める、晩酌にもおすすめしたいお酒です。
-
墨廼江 特別純米酒 ブルーラベル 1.8ℓ
¥2,750
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:宮城県石巻市、墨廼江酒造の定番酒、特別純米ブルーラベル。穏やかで落ち着いた香りとしっかりとした旨味と酸味が調和した一本です。港町ならではの新鮮な魚介類にピッタリな日本酒です。
-
墨廼江 特別純米中汲み 720㎖
¥1,430
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+5 酸度:1.8 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:中垂れのみを汲みあげ、みずみずしい香りと膨らみのある米の香りが特徴です。年に1回の季節限定のお酒です。
-
墨廼江 特別純米中汲み 1.8ℓ
¥2,860
SOLD OUT
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+5 酸度:1.8 アルコール度数:16.5度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:中垂れのみを汲みあげ、みずみずしい香りと膨らみのある米の香りが特徴です。年に1回の季節限定のお酒です。
-
墨廼江 純米大吟醸 PREMIUM365 720㎖
¥5,500
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合:36.5% 使用米:兵庫県特A地区産山田錦 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16.2度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:上槽時のフレッシュでリッチな味わいを封じ込め、−5度にて半年管理された年に1度の贅を尽くした逸品です。1年(365日)の締めくくり、また新たな1年(365日)の始まりに大切な人とご一緒にご愛飲下さい。
-
墨廼江 純米大吟醸 PREMIUM 365 1.8ℓ
¥11,000
SOLD OUT
容量:1.8ℓ 精米歩合:36.5% 使用米:兵庫県特A地区産山田錦 日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール度数:16.2度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:上槽時のフレッシュでリッチな味わいを封じ込め、−5度にて半年管理された年に1度の贅を尽くした逸品です。1年(365日)の締めくくり、また新たな1年(365日)の始まりに大切な人とご一緒にご愛飲下さい。
-
墨廼江 特別純米無濾過原酒 かめ口取り 720㎖
¥1,540
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+3〜+5 酸度:1.6〜1.8 アルコール度数:17度〜18度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:特別純米酒を上槽甕口より直汲みにて壜詰した1本。濃厚でパンチの効いた、フレッシュ感溢れる味わいが特徴です。この時期限定の味わいをお楽しみ下さい。
-
墨廼江 特別純米無濾過原酒 かめ口取り 1.8ℓ
¥3,080
SOLD OUT
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+3〜+5 酸度:1.6〜1.8 アルコール度数:17度〜18度 蔵元:墨廼江酒造 杜氏:澤口康紀 特徴:特別純米酒を上槽甕口より直汲みにて壜詰した1本。濃厚でパンチの効いた、フレッシュ感溢れる味わいが特徴です。この時期限定の味わいをお楽しみ下さい。