宮城県内の地酒を豊富に取り揃えています!
〜ラッピング、ギフト包装【無料】〜
-
うららとくらら 純米吟醸 720㎖
¥1,980
SOLD OUT
容量:720mℓ 精米歩合:60% 使用米:ササニシキ 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:佐浦、一ノ蔵 特徴:佐浦と一ノ蔵のコラボレーション企画!ほのかな梨を思わせる穏やかな果実香。ほどよい旨味が寄り添いながらシャープな酸が後口を締めるキレの良いやや辛口の純米吟醸酒です。
-
浦霞 本格焼酎 500mℓ
¥1,980
容量:500mℓ 原材料名:酒粕 アルコール度数:25度 蔵元:佐浦 特徴:純米吟醸酒の酒粕を新鮮なうちに蒸留、熟成致しました。華やかな香り、ほのかな甘味と落ちついた味わいをお楽しみください。おすすめの飲み方は、ストレートあるいはオン・ザ・ロックで、またはお好みに合わせて水で割ってお楽しみください。
-
浦霞 純米辛口 720mℓ
¥1,452
容量:720mℓ 精米歩合:65% 使用米:まなむすめ 日本酒度:+6〜+7 酸度:1.3 アルコール度数:15〜16度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:地元 東松島市で醸造している純米酒。穏やかな香りと米の旨み、飲み飽きしない辛口タイプ。キレも良く、海鮮系のお料理にも相性の良い1本です。
-
浦霞 純米辛口 1.8ℓ
¥2,926
容量:1.8ℓ 精米歩合:65% 使用米:まなむすめ 日本酒度:+6〜+7 酸度:1.3 アルコール度数:15〜16度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:地元 東松島市で醸造している純米酒。穏やかな香りと米の旨み、飲み飽きしない辛口タイプ。キレも良く、海鮮系のお料理にも相性の良い1本です。
-
浦霞 純米吟醸 12 720mℓ
¥1,848
容量:720mℓ 精米歩合:55% 使用米:蔵の華 日本酒度:+1〜+2 酸度:1.6 アルコール度数:15〜16度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:浦霞発祥の「協会12酵母」で醸した純米吟醸。心地良い香りとスッキリとした軽い旨みが幅広いお料理に合わせやすい日本酒です。数ある浦霞のお酒の中でも大人気の1本です。
-
浦霞 純米吟醸 12 1.8ℓ
¥3,465
容量:1.8ℓ 精米歩合:55% 使用米:蔵の華 日本酒度:+1〜+2 酸度:1.6 アルコール度数:15〜16度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:浦霞発祥の「協会12酵母」で醸した純米吟醸。心地良い香りとスッキリとした軽い旨みが幅広いお料理に合わせやすい日本酒です。数ある浦霞のお酒の中でも大人気の1本です。
-
浦霞 純米吟醸 禅 720㎖
¥2,552
容量:720㎖ 精米歩合:50% 使用米:山田錦、トヨニシキ、ひとめぼれ 日本酒度:+1〜+2 酸度:1.3~1.4 アルコール度数:15〜16度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:柔らかい味わいとバランスのとれた旨み、キレのある後味が特徴で、どんなお料理にも相性の良い万能な食中酒タイプの純米吟醸です。浦霞を代表する日本酒です。
-
浦霞 生酛純米酒 No.12 木桶仕込み 720ml
¥2,134
SOLD OUT
容量:720mℓ 精米歩合:70% 使用米:トヨニシキ 日本酒度: 酸度: アルコール度数:15度 蔵元:佐浦 杜氏:小野寺邦夫 特徴:木桶を使用して、昔ながらの「生酛造り」によりじっくりと醸された1本。穏やかでふくよかな蜜の香りと、心地よい酸味と旨味の調和、後味のキレが特徴です。お燗にすると、複雑で濃醇な旨味が際立ちます。