宮城県内の地酒を豊富に取り揃えています!
〜ラッピング、ギフト包装【無料】〜
-
萩の鶴 純米吟醸 別仕込 真夏の猫 720㎖
¥1,925
容量:720㎖ 精米歩合:48% 使用米:国産米 日本酒度:-1.5 酸度:1.4 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:萩野酒造さんの夏酒第一弾は、海でバカンスを楽しむ「真夏の猫」ラベル!超速瓶燗一回火入れによる、華やかな香りと適度な甘さに、若干の炭酸ガスが絡んだフレッシュな1本です。
-
萩の鶴 純米吟醸 別仕込 真夏の猫 1.8ℓ
¥3,630
容量:1.8ℓ 精米歩合:48% 使用米:国産米 日本酒度:-1.5 酸度:1.4 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:萩野酒造さんの夏酒第一弾は、海でバカンスを楽しむ「真夏の猫」ラベル!超速瓶燗一回火入れによる、華やかな香りと適度な甘さに、若干の炭酸ガスが絡んだフレッシュな1本です。
-
新酒の生メガネ専用 R6BY 720㎖
¥1,760
容量:720㎖ 精米歩合: 使用米:国産米 日本酒度:-6 酸度:2.9 アルコール度数:14度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:フレッシュなリンゴ酸の爽やかな酸味が特徴の、繊細な低アルコール生原酒。ユニークなラベルながらも、リンゴ酸のインパクトがある酸味と甘味のバランスが取れた、本格的な味わいの人気シリーズです。
-
新酒の生メガネ専用 R6BY 1.8ℓ
¥3,300
容量:1.8ℓ 精米歩合: 使用米:国産米 日本酒度:-6 酸度:2.9 アルコール度数:14度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:フレッシュなリンゴ酸の爽やかな酸味が特徴の、繊細な低アルコール生原酒。ユニークなラベルながらも、リンゴ酸のインパクトがある酸味と甘味のバランスが取れた、本格的な味わいの人気シリーズです。
-
萩の鶴 特別純米 辛口 720㎖
¥1,650
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:美山錦 日本酒度:+5.5 酸度:1.4 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:酒米に美山錦を使用した特別純米酒。軽快で透き通った味わいは、気がつくとすいすいと飲みすぎてしまう1本です。幅広いお料理にも合わせやすく、万能タイプの特別純米酒です。
-
萩の鶴 特別純米 辛口 1.8ℓ
¥2,970
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:美山錦 日本酒度:+5.5 酸度:1.4 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:酒米に美山錦を使用した特別純米酒。軽快で透き通った味わいは、気がつくとすいすいと飲みすぎてしまう1本です。幅広いお料理にも合わせやすく、万能タイプの特別純米酒です。
-
萩の鶴 特別純米 吟のいろは 720㎖
¥1,650
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:吟のいろは 日本酒度:0 酸度:1.3 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:宮城県産「吟のいろは」を100%使用した特別純米酒。「吟のいろは」らしい、ふんわりとした柔らかい味わいとほんのりとしたガスが絡んだ穏やかな香りが特徴です。
-
萩の鶴 特別純米 吟のいろは 1.8ℓ
¥3,080
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:吟のいろは 日本酒度:0 酸度:1.3 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:宮城県産「吟のいろは」を100%使用した特別純米酒。「吟のいろは」らしい、ふんわりとした柔らかい味わいとほんのりとしたガスが絡んだ穏やかな香りが特徴です。
-
萩の鶴 純米吟醸 720㎖
¥1,925
容量:720㎖ 精米歩合:50% 使用米:美山錦 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:萩野酒造、定番の純米吟醸。爽やかな香り、優しい旨味が感じられ、やわらかいタイプのお酒なので、女性の方にもおすすめです。ほのかに感じられるお米の甘みとキレのある後味をお楽しみください。
-
萩の鶴 純米吟醸 1.8ℓ
¥3,630
容量:1.8ℓ 精米歩合:50% 使用米:美山錦 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:萩野酒造、定番の純米吟醸。爽やかな香り、優しい旨味が感じられ、やわらかいタイプのお酒なので、女性の方にもおすすめです。ほのかに感じられるお米の甘みとキレのある後味をお楽しみください。
-
萩の鶴 純米大吟醸 美山錦 720mℓ
¥3,300
容量:720mℓ 精米歩合:40% 使用米:美山錦 日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:栗駒山の良質な水と良質な美山錦が見事に融合した純米大吟醸。美山錦特有の軽快ですっきりとした味わいが表現された1本です。穏やかな香り、引き締まるキレ味をお楽しみ下さい。
-
萩の鶴 純米大吟醸 美山錦 1.8ℓ
¥6,600
容量:1.8ℓ 精米歩合:40% 使用米:美山錦 日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:栗駒山の良質な水と良質な美山錦が見事に融合した純米大吟醸。美山錦特有の軽快ですっきりとした味わいが表現された1本です。穏やかな香り、引き締まるキレ味をお楽しみ下さい。
-
萩の鶴 純米大吟醸 山田錦 720㎖
¥5,500
容量:720㎖ 精米歩合:35% 使用米:山田錦100% 日本酒度:-4 酸度:1.4 アルコール度数:15度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:鑑評会出品用に毎年少量のみ仕込まれている純米大吟醸。熟した果実のような華やかな吟醸香と、ふくよかで艶やかな味わいが特徴です。高級感のある専用箱入りでご贈答にもおすすめです。
-
萩の鶴 うすにごり生原酒 Gradation 720㎖
¥1,980
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合: 使用米:吟のいろは 日本酒度:-32 酸度:2.4 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:萩野酒造のチャレンジタンク限定商品!宮城県「吟のいろは」を使用し、仕込み水の一部に贅沢に日本酒を使用して仕込んだ、日本酒度−32度のプロトタイプ極甘口うすにごり生原酒です。
-
日輪田 生酛純米酒 720㎖
¥1,650
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+3~+5 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:生酛ならではの豊かで繊細な旨味と酸味が特徴の1本です。お燗にしてもその旨味が存分に楽しめ、幅広い温度帯で活躍してくれる万能な日本酒です。
-
日輪田 生酛純米酒 1.8ℓ
¥3,080
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:五百万石 日本酒度:+3~+5 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:生酛ならではの豊かで繊細な旨味と酸味が特徴の1本です。お燗にしてもその旨味が存分に楽しめ、幅広い温度帯で活躍してくれる万能な日本酒です。
-
日輪田 生酛 純米 雄町60 720mℓ
¥1,760
容量:720mℓ 精米歩合:60% 使用米:雄町 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:口の中に広がるしっかりながらも繊細な酸味が特徴の1本。煮物や魚の煮付けに相性抜群です。幅広い温度帯で楽しめるのも「日輪田 生酛純米」の特徴です。
-
日輪田 生酛 純米 雄町60 1.8ℓ
¥3,300
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:雄町 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:口の中に広がるしっかりながらも繊細な酸味が特徴の1本。煮物や魚の煮付けに相性抜群です。幅広い温度帯で楽しめるのも「日輪田 生酛純米」の特徴です。
-
日輪田 生酛 純米大吟醸 雄町45 720mℓ
¥3,080
容量:720mℓ 精米歩合:45% 使用米:雄町 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:伝統の生酛造りに挑戦した1本。生酛造りで醸された繊細きめ細かい酸味と、雄町の深みのあるコクが融合した純米大吟醸。モダンとクラシックが両立された味わいを是非お試し下さい。
-
日輪田 生酛 純米大吟醸 雄町45 1.8ℓ
¥5,500
容量:1.8ℓ 精米歩合:45% 使用米:雄町 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:伝統の生酛造りに挑戦した1本。生酛造りで醸された繊細きめ細かい酸味と、雄町の深みのあるコクが融合した純米大吟醸。モダンとクラシックが両立された味わいを是非お試し下さい。
-
日輪田 生酛 純米大吟醸 山田錦 720㎖
¥11,000
容量:720㎖ 精米歩合:35% 使用米:山田錦 日本酒度:+1.6 酸度:1.5 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:限定数量500本!高級感漂う、日輪田純米大吟醸!しっとりと上品な吟醸香と生酛の奥深さと曇りのない澄んだ味わいで、様々なお料理に優しく寄り添います。
-
日輪田 しぼりたて 生酛純米生原酒 720㎖
¥1,760
SOLD OUT
容量:720㎖ 精米歩合:60% 使用米:吟のいろは 日本酒度:+3〜+4度 酸度:1.6前後 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を100%使用した1本です。生酛の深い味わいと、しぼりたてならではのフレッシュさが特徴です。
-
日輪田 しぼりたて 生酛純米生原酒 1.8ℓ
¥3,300
容量:1.8ℓ 精米歩合:60% 使用米:吟のいろは 日本酒度:+3〜+4度 酸度:1.6前後 アルコール度数:16度 蔵元:萩野酒造 杜氏:佐藤義之 特徴:宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を100%使用した1本です。生酛の深い味わいと、しぼりたてならではのフレッシュさが特徴です。